聖書の分類
神はこの世の人類に語られるとともに、同時に天界の天使たちにも語られています。
天使達に語られたみことばは、人類の成長に応じて、人類にも啓示されました。
神の啓示でなければ、聖書の各書が神のみことば(啓示)か、人間の言葉かという区別さえできません。
スウェーデンボリの著作は、神の啓示自体であるというのが私達の信条です。
スウェーデンボリ自身も、自分が書いたのではなく、主が啓示されたことを述べています。
聖書の内で、新教会で神の「みことば」と呼ばれ、神ご自身が啓示された真理とされているものを以下に分類します。
その根拠は、
1.ルカ24:44 で主ご自身が語られた言葉で、律法・預言者・詩編が神の啓示であるとされています。
「わたしがまだあなたがたといっしょにいたころ、あなたがたに話したことばはこうです。
わたしについてモーセの律法と預言者と詩篇とに書いてあることは、必ず全部成就するということでした。」、
2.マタイ24:15で主ご自身がダニエル書を引用されています。
「それゆえ、預言者ダニエルによって語られたあの『荒らす憎むべき者』が、聖なる所に立つのを見たならば、(読者はよく読み取るように。)」
3.スウェーデンボリ著作の中でも内意の啓示が確認できるもの「哀歌」:同じエレミヤの書
なお、「神の啓示でなければ意味がない」ことは決してありません。
「真のキリスト教」も、パウロ書簡等は有用な言葉として多く引用しています。
分類 | 「神のみことば」 | 備考 | ||
旧約聖書 | ||||
律法 | モーセ五書 |
創世記 | ||
出エジプト記 | ||||
レビ記 | ||||
民数記 | 失われたみことばAC2897 「主の戦いの書」民21:14 民21:27-30で引用の二書 |
|||
申命記 | ||||
預言者 | 前 | ヨシュア記 | ||
士師記 | ||||
諸書 | 五つの巻物 | ルツ記 | ||
預言者 | 前 | サムエル記第一 | ||
サムエル記第二 | ||||
列王記第一 | ||||
列王記第二 | ||||
諸書 | その他三巻 | 歴代誌第一 | ||
歴代誌第二 | ||||
エズラ記 | ||||
ネヘミヤ記 | ||||
五つの巻物 | エステル記 | |||
真理 | ヨブ記 | 相応の言語 | ||
詩篇 | ルカ24:44 律法と預言者と詩編 | |||
箴言 | ||||
五つの巻物 | 伝道者の書 | |||
雅歌 | ||||
預言者 | 後 | イザヤ書 | ||
エレミヤ書 | ||||
諸書 | 五つの巻物 | 哀歌 | エレミヤ著書 内意あり | |
預言者 | 後 | エゼキエル書 | ||
諸書 | その他三巻 | ダニエル書 | マタイ24:15「ダニエル」 | |
預言者 | 後:十二預言書 | ホセア書 | ||
ヨエル書 | ||||
アモス書 | ||||
オバデヤ書 | ||||
ヨナ書 | ||||
ミカ書 | ||||
ナホム書 | ||||
ハバクク書 | ||||
ゼパニヤ書 | ||||
ハガイ書 | ||||
ゼカリヤ書 | ||||
マラキ書 | ||||
新約聖書 | ||||
四福音書 | マタイの福音書 | |||
マルコの福音書 | ||||
ルカの福音書 | ||||
ヨハネの福音書 | ||||
使徒行伝 | 使徒の働き | |||
パウロ書簡 | ローマ人への手紙 | |||
コリント人への手紙 第T | ||||
コリント人への手紙 第U | ||||
ガラテヤ人への手紙 | ||||
エペソ人への手紙 | ||||
ピリピ人への手紙 | ||||
コロサイ人への手紙 | ||||
テサロニケ人への手紙 第T | ||||
テサロニケ人への手紙 第U | ||||
テモテへの手紙 第T | ||||
テモテへの手紙 第U | ||||
テトスへの手紙 | ||||
ピレモンへの手紙 | ||||
ヘブル人への手紙 | ||||
公同書簡 | ヤコブの手紙 | 主の兄弟ヤコブ | ||
ペテロの手紙 第T | ペトロ | |||
ペテロの手紙 第U | ||||
ヨハネの手紙 第T | 使徒ヨハネ | |||
ヨハネの手紙 第U | ||||
ヨハネの手紙 第V | ||||
ユダの手紙 | 使徒ユダ (タダイ)・主の兄弟ユダの二説 | |||
黙示文学 | ヨハネの黙示録 | 使徒ヨハネ | ||
外典 |